著名な学識者あるいは先駆的な活動を行っている方をお招きし、講座を開催することにより市民の方に学習機会を提供します。
テーマ | 講師 |
---|---|
令和6年度地域社会貢献セミナー 認知症ってなんだろう 当事者とともに考えてみよう | 新潟県立看護大学名誉教授(初代学長)中島 紀惠子氏 一般財団法人「セカンド・ストーリー」代表 山中 しのぶ氏 |
テーマ | 講師 |
---|---|
日本の社会経済格差と子どもの食・栄養ー実態調査から | 新潟県立大学 人間生活学部健康栄養学科 教授 村山伸子 |
テーマ | 講師 |
---|---|
心を元気にする4つのステップ 講師:精神科医 認知行動療法研修開発センター理事長 ストレスマネジメントネットワーク(株)代表 | 精神科医 ・ (一社)認知行動療法研修開発センター 理事長 ストレスマネジメントネットワーク株式会社 代表 大野 裕 先生 |
テーマ | 講師 |
---|---|
医療者のアタマの中で進めていること~臨床推論~ | 放送大学大学院 文化科学研究科 生活健康科学 教授 山内 豊明 先生 |